テラスハウス軽井沢編もついに第 49 話・最終回です。 49 話のタイトルは「Departure Whistle」。この記事では、テラスハウス軽井沢編「TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS」のネタバレと感想を書いていきます。
テラスハウスの第49話を見逃した方が、無料で動画を見る方法も書いていきますね。
前回の48話では、理生がライブ終わりに告白!
答えはクリスマスのライブでもらうことに…
しかしその間も理生はゆず湯や朝食、イルミネーションで利沙子に猛アピール!!
利沙子の気持ちに変化は現れたのでしょうか。
そして、まやと海斗もお互いの気持ちを確かめあい、今は付き合わないことになりましたが何とも可愛らしい砂浜でのイチャイチャシーンを見せてくれました♡
49週にわたった軽井沢編も今週で最終回!!
色々と揉め事は多かったですが、最後はハッピーエンドになるのでしょうか。
それでは、 49 話ネタバレへGO!
↓↓↓今すぐクリック ↓↓↓
目次
テラスハウス軽井沢編第 49 話あらすじとネタバレ
テラスハウス軽井沢編第 49 話『Departure Whistle』です。あらすじとネタバレを書いていきます♪
- 軽井沢の大学生の田中優衣(たなかゆい/21歳)
- プロシケーターの中田海斗(たなかかいと/20歳)
- 服飾系専門学校生の木佐貫まや(きさぬきまや/19歳)
- 雑誌モデル谷川利沙子(たにがわりさこ/28歳)
- 元サッカー選手の福田愛大(ふくだあいお/23歳)
- ベーシストの和田理生(わだまさお/31歳)
卒業生の現在…翔平・貴さん
翔平の所属するグループ「THREE1989」のライブに貴さんが来ていました。
今もちゃんと交友があるんですね^^
この二人は本当に仲が良さそうでしたもんね!
そして貴さんの隣にいる綺麗な女性はというと…
貴さんが卒業間際に告白していた女性・野澤麗花さんです!
この二人もまだ続いているようですね!
急に付き合うことになった二人だったので、心配なところもありましたがテラスハウス卒業後もうまくやっているようですね!
それにしてもこの野澤麗花さんはモデルさんのような綺麗な顔立ちの方で、改めて貴さんは素敵な女性をゲットしましたね!
卒業生の現在…聖南・ノア
恵比寿のバーでノアと聖南さんが飲んでいます!
この二人が登場すると一気にアダルトな雰囲気になりますね。
付きあって半年になるようです!
話によるとこの冬から同棲を始めるそうです。
意外にもうまくいっているようで、ノアは「長く続きそうな気がするよ」と言っていました。
さらに聖南さんはノアの実家にも何度も行っているようで、ノアいわく両親から聖南さんは気に入られているようです。
これは結婚も間近ということでしょうか。
そして聖南さんと言えば、潔いほどサラッとキスしてくれます!
今回も「ノアさん、チューして」からのバーのカウンターでキスをします。
ラブラブっぷりを見せつけてくれました♡
卒業生の現在…聡太・俊亮
続いての卒業生は…
なんとあの“聡太先生”です!!
そしてそんな聡太先生が待ち合わせているのはなんと!俊亮です!!
二人が向かった先はというと、、、
新宿二丁目のバーです!
もしかして?と思っちゃいましたが、聡太は今も恋愛対象は女性のみのようで、俊亮とは良い友達というか兄弟のように仲良くしているようです。
「全然久しぶりじゃない」と言うほど二人は頻繁に会っているようです。
バビ江ノビッチさんが聡太に「俊亮でもいいかなみたいな?」と聞くと、聡太ははっきりと「1ミリたりとも思ってないですけど」と返答。
それに対して俊亮は「いいんです、いいんです。お兄ちゃん的な」ともうふっ切れている様子。
テラスハウスでは聡太がストレートのため、気持ちを伝えず身を引く形で卒業した俊亮でしたが、今も聡太と仲良くやっているようで安心しました。
そして最近の俊亮はというと、、、
テラスハウスのオンエア後、昔からの先輩から連絡があったそうです。
そして「自分も両方いける」とカミングアウトされたそうです。
俊亮はテラスハウスがあったことで良い方向に進んでいるようでした。
そんな俊亮の恋愛…これからも応援したいですね!
卒業生の現在…つば冴・至恩
そして次に訪れた場所はなんと「冴沙」!!
もちろんつば冴と至恩カップルです!
このカップルは軽井沢編で一番キュンとさせられたカップルだったんではないでしょうか。
好感度高めですよね!
今回はつば冴のお父さんも参加で晩酌しています。
今後のつば冴ですが、フェアリーズもやりつつクラッシュドアイスもやっていくそうです。
でもクラッシュドアイスの方は大会も終わったそうなので、一旦チームの方に戻ってホッケーをやっていくみたいです。
クラッシュドアイスは今注目されているスポーツでもありますし、つば冴が活躍するのが楽しみですね♪
つば冴のお父さんですが、「おかげさんでいい年になった。本当に いい年になった」としみじみ。
遠まわしに“娘も良い人と巡り合って…”と言っているようで、心温まりました。
優衣の誕生日会
家では優衣のバースデーパーティーが行われていました。
お決まりのケーキとバースデーソングでお祝い!
しかしこのケーキ、実は優衣がクリスマス用に自分で予約したケーキだったようです・・・(笑)
優衣も「これ、私が自分で予約したケーキ?笑」と笑ってました!

そんな中ちゃんとプレゼントを用意していた彼氏の愛大。
女子なら誰でも分かるブルーの紙袋を渡します!
そう!ティファニーです☆
中身はティファニーブルーの名刺入れでした!
4月から新社会人になる優衣のことを思って購入したようです!
粋なことしますね!
紆余曲折ありましたがこの二人も今のところはうまくいっているようですね^^
ゲス極、福岡ライブ!利沙子の答えは?
優衣のバースデーパーティーにいなかった二人。
利沙子と理生は福岡にいました。
ゲスの極み乙女。のライブです。
会場は大盛り上がりの中、真剣な眼差しで理生を見つめる利沙子。

ライブが終わり利沙子のもとへ行く前、メンバーと理生が話しています。
勝算はどのくらいか聞かれ、理生の答えはなんと「五分五分」です。
イルミネーションで手をつなぐのを断られた時点で、ちょっとヤバそうな気がしましたが…
理生はそれもポジティブにとらえていたようです(;^_^)
そして今日はプレゼントも用意しています。
「長めのマフラー」
うまくいったら二人で巻こうかなという考えだったそうです(笑)
この作戦はメンバーにも笑われていました…(;^_^)
そして理生が約束の場所へ向かいます。
場所は“博多ふ頭”
夜の暗さとライトが合わさってすごく綺麗でした。
そこで待っている利沙子のもとへ理生が現れます。
「理生さんはベースやってる時が一番輝いてるね」
「輝いてた?もう俺これ以上カッコつけらんないわ。こんな俺でよければ…付きあいたいんですけど…大好きです」
また改めてしっかりと気持ちを伝えました。
「理生さんとテラスハウスでいろいろ思い出が濃すぎて、めっちゃほんま楽しかったし、理生さんが支えてくれたし、多分テラスハウスに理生さんがおれへんかったら私はおれてなかったと思うし…
理生さんが気持ちを伝えてくれてからずっと考えて、今の今までさっきまで考えてたんだけど、でも…何回も考えたんだけど理生さんのことを恋愛感情で見ることができひんかった。ほんまにごめん。」
これが利沙子の答えでした(>_<)
理生は「真剣に考えてくれてありがとう」と紳士的に答えます。
梨沙子が泣いています。
そこに汽笛の音が…
なんというタイミング!!
そして最後は握手でお別れ。
博多ふ頭に1人で残った理生が切なかったです(´;ω;`)
いい人だけどどうしても恋愛感情として見れないという利沙子の気持ちもすごくわかりますし、理生もすごくいい人なだけに辛い結末になってしまいました。。。
最後の夜…すべてを水に流して仲良くお別れ?
利沙子はテラスハウスに戻ってきて、荷物をまとめています。
そこに優衣がやってきました。
優衣「荷物が大量だね」
利沙子「片付けた?」
優衣「片付けた。ほとんど。告白の返事したの?」
利沙子「めっちゃ悩んだけど理生さんの気持ちに答えられへんかった」
優衣「そうなんだ」
一応普通に会話はしていましたが、お互いもう踏み込まないという感じが出ていましたね。
その頃キッチンでは理生とまやと海斗が話していました。
理生「フラれました」
まや「えっ!フラれたの?めっちゃ笑っちゃった」
といつものまや節!
でも今日ばかりはまやのこの明るさに理生も助けられたようで、「そんぐらいがありがたいわ」と言っていました。
利沙子から返事をもらった後、汽笛が鳴ったことを自虐的に話した理生に対して爆笑する二人。
その後も傷心の理生に笑いで答えます。
「いや、なんかすごい2人に話して…なんだろう?すっきりしたかも」と話す理生。
人によっては怒られかねないまやと海斗の対応でしたが、傷ついている理生には意外とこの明るさに助けられたのかもしれないですね。
そして最後の晩餐…。
今後の皆の活動について海斗が聞きます。
優衣は4月から就職なのでそれまではとりあえずはこのまま軽井沢にいるようです。
トレーナーを目指している愛大でしたが、資格の試験に3つ合格していたようです。
お客さん一人を見れるくらいになったそうです。
いろいろあった裏で意外と真面目に頑張っていたんですね!
そして海斗は、スケボーでオリンピックを目指すそうです!!
テラスハウスは全世界にファンがいますし、海斗がオリンピックに出ることになったら、盛り上がりますね!
まやは学生生活が1年残っているので、それを頑張るそうです。
まや的には利沙子がテラスハウスに入ってきてくれていい刺激になったそうです。
もし今後まやがモデルとしてやっていくとしたら、現役モデルの利沙子との出会いは大きいですよね!
そして理生!
「りっちゃんに会えてよかった」
みんなから拍手をもらっていました!!
色々ありましたが、テラスハウスに理生がいて本当によかったですね!
空気が和みました!
最後の朝…
理生にコーヒーを作ってあげる利沙子。
そして利沙子の方から「最後にそこのテラスで話しない?」と誘います。
テラスハウスでの思い出を語り、そして利沙子から理生に一言。
「やっぱカレー本出したほうがいいと思う。」
「あんなんもう、だって、ちょちょいのちょいじゃん」
「本当にもう一回だけ食べたかった」
「本当?よかったらまたご飯でも行けたら」
二人はいい友達になれそうですね!
今後、理生に新しい好きな人ができて、利沙子が辛口気味に恋の相談にのっているところが想像つきます(笑)
そして最後にダイニングにみんなが集合します。
そこでまやがみんなにプレゼントを渡します。
一人一人に写真とメッセージを書いたおしゃれな色紙です。
海斗への手紙はというと、、
「海斗いなかったら確実にテラスから脱走してた(笑)
スケボーやってるときの海斗が私は1番好き!たくさんの幸せと刺激をありがとう」
まやの可愛さが伝わってきます!
付き合うことにはならなかった二人でしたが、素敵ですね☆
まやのプレゼントを見て、卒業を実感し急に静かになってしまうメンバー。
そこに「もう言葉は必要ないっすね」と切り出す理生。
なんだかんだいつもこのテラスハウスをまとめてくれるのは理生でしたね!
最後にいろいろあった分、みんなの友情がちょっと上っ面な感じも否めなかったですが、みんなで仲良く家を出て軽井沢編は幕を閉じました。
テラスハウス軽井沢( 49 話)ネットの反応
あっけなかった最終回と次回作に期待する声が多数!
理生の恋模様については男女問わずたくさんの共感を得たようです。
#テラスハウス
まあ、全員、いい経験になったんではないでしょうか…… 仲が悪すぎたから最後はグッとくることもなくさらっと解散してたの笑った。仕方ない。東京編楽しみだなー!— 焼きプリン (@__5yp) 2019年2月12日
まさおさんあんたかっこいいよ#テラスハウス
— おぐらかずは (@Itimoudazin_103) 2019年2月12日
テラハ終わってしまった。毎週のたのしみが、、
でも次は東京編!!はよ!!— しっぽ (@popp____n) 2019年2月12日
テラハ軽井沢編終わっちった🥺🌨
くるみのたのしみひとつ消え去った、、
なんか他のシーズンのと比べると最後の終わり方のあっさり感?なんか全然感動せんかた(;ᴗ;)
まさおさんは最後まで#まじまさお だったけど🧣👓— 舎川くるみ (@kurupipi99) 2019年2月12日
テラハ終わったー。
なんか無理矢理な仲良し感(笑)
東京編を楽しみにしとこ— りん (@pmmmm_777) 2019年2月12日
テラハ最終回視聴。やっぱり優しいだけではダメなんだよね…近づいた時、近づかれたときに、この人に触れたい!!って思わないとオトコとして見れない。ほんとにそこだと思う。#テラスハウス#テラハ
— たむたむ (@torichan1990) 2019年2月12日
テラスハウス軽井沢第 49 話の感想とまとめ
軽井沢らしいのほほんとした初期メンバーに始まり、Ms.テラスハウス 聖南さんの登場で大人な刺激が溢れ、そして後半、嘘と揉め事で怒涛の展開続きでした…
スタジオメンバーも、テラスハウス史上1番の問題作と言うほど、色々な揉め事がありましたね…(;^_^) (笑)
そんな軽井沢編でしたが終わってしまうというのは寂しいですね。。
でもラストシーン!黒板には次のシーズンを彷彿させる嬉しいメッセージが…
「ON TO THE NEXT TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020」
なんと次回はまたも東京編!!
そして噂によると配信開始は5月だそうです!
意外にも早く帰ってくるようです(≧ω≦*)
2020年と言えば東京オリンピックの年でもありますし、世界的に盛り上がりそうですね☆
次回作も楽しみです♪
テラスハウスの動画を無料で見る方法はこちらをクリック!
↓↓↓
テラスハウス軽井沢編を無料で見る方法をこちらで書いています♪