テラスハウス軽井沢編も第4話突入です。この記事では、テラスハウス軽井沢編「TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS」のネタバレと感想を書いていきます。テラスハウスの第4話を見逃した方が、無料で動画を見る方法も書いていきますね。
先週は、個性的な6人の夢が語られていました。はっきりした夢がまだわからず苦悩する姿もあり、少しずつ自分の内面が出ています。今回は雄大が安未を泣かせてしまいます。
2人のこの微妙な関係は、どうなるのでしょうか?第4話もエピソード満載です♪
それでは、見どころいっぱいのテラハ第4話のネタバレへGO!
目次
テラスハウス軽井沢編第4話あらすじとネタバレ
テラスハウス軽井沢編第4話『The Reason She Cried』です。あらすじとネタバレを書いていきます♪
庭で貴之とつば冴が軽快なキャッチボール
貴之とつば冴が、庭でキャッチボールをして、バシーン!という軽快な音が響く。貴之はキャッチャーミットで、つば冴の剛球をキャッチ。
「小さい頃男の子と沢山遊んだんでしょ」と貴之が聞くと、「いっぱい遊んだ」とつば冴。あの球の音を聞いたら、男同士でキャッチボールをしていると思っちゃいます。(笑)
つば冴、カッコイイ!
つば冴は。小3から軽井沢に引っ越してきて、友だちがアイスホッケーをやっているのを見て運命を感じ、アイスホッケーをすることになったようです。貴之はスノーボードに運命を感じたようです。(小さい時はスキー選手だった)
2人ともここで恋愛できそうか、まだわかんないようです。
お互いスポーツをやっているので、息はピッタリな感じがします。このさわやかな関係は、これからどう発展するのでしょうか?
雄大サングラスで面接事件
なぜか至恩が付き添って、雄大がお店に入る。そして、面接だというのに、ダークな色のサングラスをかけている雄大。
ちょっと待って! 面接に行くのにどうしてサングラス?今までかけてなかったのに??雄大がなぞの行動に!!
「もともといたお店が生パスタの店で、生地も自分で練っていて1からやりたくて」と言う雄大に、「最初は洗い物をやってもらうのが基本」とビシッと店員に言われる。
次の店へ行くと、後日履歴書を持って改めて来るよう告げられる。
そうですよね。面接に行くのにサングラス掛けたり、履歴書を持って行かないのもいかがなものでしょうか?
でも、至恩も一緒なのは雄大が心配だからという優しさなのか、それとも雄大が一緒に行ってと頼んだのか?
途中で安未とのデートのことを至恩に聞かれ、「プランは決めたけど、行くかどうか迷っている。一緒に生活していて遠い存在、接し方がわからない」と雄大。
ビシッと安未にデートに誘ってると言わないと、わかんないと至恩に背中を押される。
雄大が追い詰め安未が涙!
プレールームで、至恩、雄大、安未の3人がくつろいでいる。先週、安未がモデルになりたいと至恩に言っていたことに話が行く。
「どういうモデルをやりたいのかまだ考えがまとまっていなくて、ふんわりモデルをやりたいという感じだった」と、至恩が雄大に解説。
「超考えてた」という安未に雄大が、「安未は一体どこを目指していんの?何を目指しているのか、俺わかんない本当に!」と詰め寄る。
「泣きそうになってきた」という安未に、さらに「俺、安未のこと3割くらいしかわかんない」と追い打ちをかけるように雄大。
安未は、顔を腕で覆って泣いている。
「安未ちゃんは、ちゃんと考えてることがあると思うから、全然悩んでいいと思うよ」と言う至恩に、「何になりたいのかわかんないって言ったじゃん今、それをずっと考えている」
と安未。
自分にもわからないという安未に、「焦っちゃうよね。思わない?」と雄大が言うと、至恩が気をきかせて席を立つ。安未も「鼻かんでくる」と言って出ていき、雄大1人で呆然とする。
雄大の発言には、ハラハラします。単刀直入に言われると、自分でも気づいているだけにつらいのよね。
鋭いみずきの采配
リビングでみずきと至恩がいるところに、安未が入ってくる。
「何で泣いちゃったかわかってる?」とみずき「悩んでることを聞かれたからで、悩んでるけど目標がでかい。就活もしていないし、モデルになる努力もしていないので答えられなかった」と安未が話す。
それを聞いて「自分がやらなくちゃ、誰もやってくれないよ」とみずき。さらに、「悩んでそれで終わりはダメ。自分でオーディションを探す時間を作るとかさ」と具体的なアドバイスを透かさずするみずき。
さらにみずきが、雄大に対してどういう気持ちで、そんなことを安未に言ったのか気になると、雄大のことに矛先が移る。
至恩が「悪気があっていったんじゃない・・・子供だから」と言うと、「子どもで済ませていいのか、雄大の方が大丈夫かと思う」とみずきは、雄大に厳しい判定を下す。
まるでみずきは、キャリアコンサルタントをしているように感じるのは私だけ?みんなのお姉さん的な存在ですね。
安未は「ありがとうございました」と2人に言うところは、とても素直です。
雄大のさんげに安未の思いは?
男子部屋に雄大が帰ってきて、貴之に話す。安未が目標掲げてるからには、その目標にした理由があるはずだが、「わかんない」と安未に言われ、腑に落ちないことを話す。
貴之は、「自分も20歳くらいの時は、スノーボードで成功するという野望もなかったので、
安未の気持ちはわかる。それでいいと思うから、あまり自分の考えを押し付けるな」と雄大に諭す。
「安未のことが心配で、気になってしょうがない」と、雄大は安未のことを放っておけないらしい。うまく気持ちが伝えられなくてもどかしそう。
女子部屋にノックの音。
雄大が入ってくる。謝りに来たと言って、「就活やってないって言ったじゃん、年下から言うのも変なんだけど、ちょっと心配してて・・・どういうふうに、これからやっていくのか気になり過ぎて、いっぱい詰めちゃった。それを謝りに来た。本当にすみません」と手をついて謝る雄大。
「‘何目指しているのかわかんない’とか聞くのはわかるし、悪いことされたとも思ってないけど・・・謝罪されるようなことはされてない。ただ単純に‘今は何もわかんないです’って感じだから決まったら言います」と安未も正座して、雄大に素直に話す。
でも、みずきは黙っていない。聞き方が問題で相手がどう思うかをちゃんと考え、気を使って話すようにと指摘する。
「ヤバイ、すみません。失礼いたしました」と退散する雄大。みずきは、まるで雄大の先生のようですね。
足湯は混浴?
リビングに至恩、雄大、つば冴がいる。
洗い物はその都度するように至恩に言われ、雄大は料理場でもたまってからしていたと返すと、料理場じゃないからと注意される。
至恩がつば冴に、次の休みに足湯に行こうと誘う。足湯巡りいいなあと言う雄大に、至恩が‘混浴に行こう’とは言えないというと「混浴はダメなの?」と真顔で言う雄大。
これには2人が顔を見合わせる。
さすがに混浴はダメでしょう、雄大! 本気で言ってる?!
雄大の面接第2弾
朝、ハルニレにチャリで面接に出かける雄大。履歴書を出すように言われて、雄大またもや謎の発言が…。
「証明写真が間に合わなかったので」と雄大。ウソでしょう!!
どうして、この店で働きたいと思ったかと聞かれると、「家からすごく近くて、なるべく近い所がいいと思って・・・美味しそうなメニューがあって・・・」
食事をしに来たお客ですか?あなたは、雄!!(笑)
面接の結果は聞かなくても・・・ みなさんの予想は?
パピーのクレジット事件
みずき、安未、至恩、雄大の4人で、アウトレットにいく車内での会話。
至恩に「所持金いくら?」と聞かれ、「2000円」と答える雄大。
「きつくない?」とみずきに言われ、「クレジットがあるから」と雄大。
さらに、安未に「誰のお金?」と鋭い質問をあび、「パピー」と答える。
この前、「父親やおばあちゃんに心配かけたくない」と言っていたのは誰でしたっけ?
みんなもあきれ顔!(笑)
デートに誘う雄大に安未が出した答えは?
アウトレットに着いて、至恩はみずきの行きたい店に一緒に行きたいと誘います。そこで、雄大が安未に話があると切り出します。「怖い、怖い!!」と連発する安未。
「ショーンから聞いて、この間親子丼を作ってるときに行こうって言ってたこと。
2人で行くのかみんなで行くのかみたいな・・・
2人で行こうよ・・・旧軽井沢の銀座、行こうよ・・・
それをちゃんと言いたかった。以上です」
安未は何て返事をしたのか?「はい」と安未は快諾しました。
えー、いいの?所持金2000円で仕事も決まってないし、デリカシーのない?雄大で⁉
この先、2人の展開はどうなるのでしょうか?目が離せません。
テラスハウス軽井沢第4話の感想
雄大が安未のことが気になって、心配だという気持ちが伝わってきましたね。みずきが言うように、人の気持ちを考えて話さないと逆に、いじめられているとしか思えなくなるかも。
でも、安未は違いました。雄大の発言にも彼なりのコミュニケーションとして受け流せるみたい⁉ もしかして、器の大きい女性かも?!
そして、安未は自分の内面を語り素直な人柄が出ていました。
かわいくて危なっかしくて、守ってあげたいと思う女の子の安未。友人3人との爆弾発言した安未はどこへ行ったのでしょうか?(あの友達またでて欲しい、笑)
これから、さらにどんな安未がみられるのか楽しみです!
それに対して、雄大は面接での不思議な行動?! 混浴はダメなの発言、パピーのカード所持など、面白い話題を提供してくれる飽きない注目度№1です!!
次週も楽しみです♪
テラスハウスの動画を無料で見られる方法を書いています♪あいのりも見れますよ^^
↓↓↓
テラスハウス軽井沢編を無料で見る方法をこちらで書いています♪