テラスハウス軽井沢編も第19話突入です。「The Second Attempt」。この記事では、テラスハウス軽井沢のあらすじ・ネタバレと感想を書いていきます。
今週は、つば冴の全日本女子アイスホッケーの試合から始まります。Bで悲願の優勝を果たすことができるのでしょうか!?
そして、バレンタインデーに至恩は、つば冴に好きだと告白しました。
試合後、至恩はさらなる行動に出るのでしょうか?
そして、つば冴の答えは!?
第19エピソード満載です♪
それでは、第19ネタバレへGO!
つば冴ホッケーの試合で涙
アイスホッケーの試合開始。
順調に勝ち進み準決勝で、北海道のチームに4対3で惜しくも敗れます。
翌日3位決定戦に、テラスハウスのみんなが応援に来てくれます。
みんなの声援も虚しく、5対1で敗れてしまいました。
試合が終わり、みんながつば冴のところに駆け寄り、慰労の言葉をかけます。
つば冴は「ありがとう」と言いながら、号泣していました。
つば冴の好きな唐揚げで、お疲れ会をすることに。
大声で声援してくれ、残念会でなくお疲れ会をするみんなはとてもやさしいし、つば冴が大切にされているのが感じられ胸が熱くなります。
お疲れ会でつば冴の過去が明らかに
泣いて顔がパンパンに腫れた、つば冴が帰ってきました。
山盛りのから揚げに、お疲れとケッチャップで書かれたオムライスを、つば冴は‘美味しい美味しい’とうれしそうに食べていました。
貴之が至恩と、つば冴のお父さんのお店に行った話をします。
お父さんと話して、つば冴が軽井沢に居続ける理由がわかったと言います。
「お母さん?」とつば冴が答えます。
貴之は、こんな話をみんなにすることに気兼ねのようでしたが、つば冴が構わないと言うと話を続けます。
つば冴が小学5年のときお母さんがホッケー練習中に、くも膜下出血で亡くなったことをみんなに告げます。
お父さんは、軽井沢にいい思い出がないんじゃないかと思っていること、
友人ができて、環境を変えるものどうかと思い軽井沢に居続けたこと、
貯金18万で、店を始めたことなどを貴之が話します。
つば冴も知らなかった父親の思いに、いろいろ感じるところがあったのではないでしょうか。
今まで強い東京のチームから、オファーがきたらしいのですが断ったそうです。
「お母さんが生きてたら、迷わず東京に行かせてた。誰よりも応援してくれてたから」と
つば冴が話していました。
貴之がこれからもフェアリーズにいるのか聞くと、つば冴は迷っているようでした。
翌朝、翔平が朝食を作っているところに、たまたま麻由が起きてきました。
翔平の味噌汁を美味しいと食べていましたが、時間がなくて残りをサケおにぎりにして持っていきまます。
東京仕事に行くということで、翔平が駅まで送って行ってあげました。
翔平の誘い
プレールームで、貴之、翔平、つば冴が話しています。
翔平は久保田利伸のファンで、そのディレクターにレコーディングしてもらうことになったと喜んでいます。
テラスハウスで作ったUMBLERAという曲を、2人に聞かせています。
「歌詞考えるのやばくない?」と言われ
「変態だから、いろいろ妄想が妄想をよんで・・・」と翔平が謙遜していました。
そこへ、聖南が帰ってきます。変態の話をしていたので、聖南は変態が入ってきたとからかわれていました。
至恩も同じころ帰ってきました。
カットした髪型を見て、「テクノカットみたい」と、今度は至恩がからかわれていました。
ARMANIのオーディションは、全然だめで歩くこともさせてもらえなかったそうです。
翔平がワインの入ったグラスを2つ持って、プレールームに聖南を誘います。
「テラスハウスに来て2か月どこも行ってないので、聖南さんとどこか行きたいなあと思って」と翔平が誘います。
「普通の聖南さんと、遊びたい」という翔平に、聖南は、「ただの島袋のとき?」と返し快諾します。
翔平って、麻由、聖南どちらにも、好意があるということでしょうか!?
二股狙い?
‘二頭得るものは一頭も得ず‘にならなければいいのですが・・・
つば冴の迷い
プレールームで貴之、翔平、つば冴がくつろいでいます。
ショーンにバレンタインの時、告白された話になります。
つば冴は、びっくりしたそうです。
アンサー的なことは何か考えているのかと、貴之に尋ねられ、
逆にどうしたらいいかわからない心境のようです。
翔平に「伝えられたけど、答えを求められていない?」と言われ、
ショーンのこともだけど、ホッケーのことで悩んでいるとつば冴。
決勝で負けた札幌のチームから誘われ、1回練習して決めようと思っていると話します。
また、元フェアリーズにいた子が、自分がいるんだったら来シーズンフェアリーズに帰って来ようかと言っていること。
その子が帰ってきたらフェアリーズで優勝狙えると思っていて、悩んでいると胸の内を話します。
翔平と違う選択を、つば冴もしないといけないんですね。今後の選手人生にとって、大きな決断ですよね。
至恩のことは、二の次!?
つば冴の父の思い
つば冴がお父さんのお店に、そばを食べに行きます。
ホッケーの試合の話をした後、今度カナダにクラッシュドアイスというレースに行くことを伝えます。
今後のホッケーの行き先について、どこに行くのかおとうさんは尋ねます。
「やって無駄なことはないから、後悔だけはしないように」とお父さんの言葉には重みがりますね。
さらに先日、貴之と至恩の3人で飲んだことを話します。
結構、至恩と一緒にいてデートを楽しんでおり、つば冴のそんな顔が見れてよかったとお父さんはうれしそうです。
「いい男だ、あいつ。かっこいいし、俺にはない顔をしている。
気遣いのできる子だから、いいと思いますけどね」とお父さん。
つば冴のお父さんは、至恩のことがかなりお気に入りのようです。
つば冴は、どう思っているのでしょう?
山ちゃんも「お父さん、めちゃくちゃ背中押してるじゃない」と言ってましたよ。
至恩が再アタック
至恩が女子部屋に来て、つば冴に話します。
「バレンタインのときに、俺の気持ちを伝えたんだけど、つき合ってって言ったわけじゃないけど・・・」と切り出します。
「軽井沢、北海道でも遠距離になると思うし、それでもがんばってるつば冴を見てると、元気もらえるし一緒にいて楽しいから、そんなつば冴が好きだからつき合ったほしい」
と至恩。
よく言った至恩! 私もうれしくなりました。
「いやー、ねっ」とつば冴。
「カナダから帰ってからの方がいいと思ったんだけど・・・」と言う至恩に、
つば冴は「答えは今言った方がいい? それとも・・・」
ここで今週は終わりでーす♪
19話の感想
なんと一番聞きたかったつば冴の答えが、聞けずに心残りの終わり方でしたね。
つば冴の選手人生としての帰路に立つこの時期に、告白するタイミングが悪くない?と思うのは私だけでしょうか!?
お父さんは、かなり背中を押していましたね。
苦労したつば冴だからこそ、恋も夢も実現してほしいです!!
今後の展開が楽しみです♪
テラスハウスの動画を無料で見られる方法はコレ!
↓↓↓
テラスハウス軽井沢編を無料で見る方法をこちらで書いています♪】